蛙亭岩倉(蛙亭イワクラ)がかわいすぎてやばい!いわくらワールドに虜になる人続出!

男女お笑いコンビ『蛙亭』のボケ担当イワクラ(32歳)、本名岩倉美里。

相方はツッコミ担当の中野周平(31歳)。

ネタ作りや劇場のネタ選びを担当しているのはイワクラであり、『キングオブコント2021』で決勝に初進出している。

今回はイワクラが可愛いと言われている理由について検証していく。

蛙亭岩倉(蛙亭イワクラ)がかわいいと言われている理由について

出典:https://plus.tver.jp/

2021年『キングオブコント』のファイナリスト『蛙亭』のイワクラがネットで可愛いと話題に。

テレビやYouTubeに動画が上がる度にネットでは「可愛すぎる!」「マジで可愛い!」といったコメントが殺到しているよう。

確かに可愛いとのコメントは多いが、何故可愛いと感じるのかが分からないとのコメントも。

別にアイドルみたいな若さがあるわけでも無いし、モデルみたいな体型をしているわけでも無い。

それなのに何故こんなにも可愛いといったコメントが上がるのか。

説明できない可愛さがあると、可愛いとは感じているのだけれどその理由が頭では理解できないようだ。

ここからは可愛いと言われている理由について考察していく。

 

①そもそも顔がかわいい!奇跡の一枚でもそれが証明される

出典:https://www.fujitv-view.jp/

イワクラが外見的に可愛い理由として『まるっぽい顔、童顔、カエルっぽい顔、鼻骨がない顔』が挙げられる。

2021年6月に占い芸人である『天狗』の横山裕之(42歳)から運気の上がる名前として薦められ、芸名を本名の岩倉美里からカタカナに改名したイワクラ。

最近はピンで出ている事も多い彼女だが、よく坂道から転がって鼻を打っていた影響で、顔の鼻骨が無いという個性のある顔、まるっとした顔は童顔っぽくもあり、ちょっと可愛いだろう。

イワクラは『ロンドンハーツ』企画の『奇跡の一枚』に参加したことが。

それが以下の写真。

出典:https://kowloonspecial.com/

出典:https://tmbi-joho.com/

出典:https://30first-time-experience.com/

大きな目が特徴の可愛らしい顔と言えるだろう。

本人も大満足のようだ。

 

かわいい有名人にも似ている(ギタリストの弓木英梨乃、平手友梨奈、磯貝初奈)

イワクラが似ている有名人は何人かいる。

その人達を見ていこう。

出典:https://kowloonspecial.com/

まずは、関西出身のシンガーソングライターでギタリストの弓木英梨乃(31歳)。

弓木英梨乃は2歳半からバイオリンを覚え、中学時代からギターを始めたそう。

多くのアーティストのサポートギタリストとして、ツアーにも参加している。

そんな弓木英梨乃とイワクラは年も同じで、双子と言われても納得してしまいそうなくらい似ている

出典:https://sugimoto-movie.com/

次に似ているのが女性アイドルグループ欅坂46の元メンバー平手友梨奈(20歳)。

二人共丸顔でエラの張り具合や目と目の感覚、ショートカットの時はとても良く似ている。

出典:https://twitter.com/

次に似ている人物は、『セント・フォース』所属のフリーアナウンサーの磯貝初奈(28歳)。

笑った顔がよく似ている。

 

②むっちりボディによりかわいいと錯覚させられている

出典:https://style.nikkei.com/

イワクラは顔が可愛いだけでなく、スタイルも良いらしい。

身長160 cm、体重55 kgとぽっちゃりと言う程では無いが、程良く肉付きが良く、『胸がでかい、お尻が大きい』などシンプルに男性が好きなスタイルだろう。

 

③服装がかわいい

またイワクラの服装が可愛いとの評判も。

Instagramなどで私服や衣装が公開されると、「意外な服装!」「イワクラちゃんかわいい」「めっちゃ可愛い」「私服オシャレすぎる~!」「めっちゃいい!」など絶賛の声が寄せられている。

自分のスタイルを生かした独自のファッションセンスを持っているようだ。

そのファッションセンスのファンも多いようだ。

 

④行動や仕草や愛嬌などかわいい雰囲気を持っている

イワクラは2020年7月より2021年1月まで、お笑いコンビ『オズワルド』の伊藤俊介(32歳)、『ママタルト』大鶴肥満(33歳)、ピン芸人の森本サイダー(33歳)と同居していた。

この動画はふるさと納税の返礼品の地元の宮崎の名産品をルームシェアしている人達と食べているところ。

そんな返礼品が楽しみで赤い口紅をつけておめかしをしてしまっているイワクラ。

出典:https://youtu.be/

SNSでもその姿が可愛いと声が上がっている。

出典:https://youtu.be/

動画では出来上がった水炊きをの鍋を開ける時に手をキツネにしたり、返礼品紹介時にテンションが上がっていたりしている様子が見られる。

出典:https://youtu.be/

他の動画では冒頭に焼酎の箱の間に顔をいれてからはじまったりと、そんな風に燥いだりと、とにかくイワクラの子供っぽい雰囲気が可愛いと思わされる。

出典:https://youtu.be

ちなみに女性の笑顔には男性を魅了する不思議な心理効果があるよう。

ネット上がっている恋愛記事なんかにも似たような内容のものを一度は見たことあるのでは?

これは決してオカルトな話じゃなくて割と本当らしく、大学の心理学でも笑顔がもたらす心理効果について世界中で実験されている。

出典:https://entamenext.com/

1990年代、アメリカのスーパーでの話によると、そのスーパーでは従業員に顧客に対する笑顔を義務付けた。

すると、多くの女性社員から男性客から必要以上の誘いを受けて困ると苦情が増えたそう。

このように女性の笑顔には男性を魅了する力があると証明されている。

ことイワクラに関してはテレビ出演で普通の人以上に見られるし、そのほとんどがバラエティなどお笑い関係のものが多い。

そうすると、必然的にイワクラの笑うシーンが多く流され、男性視聴者にはこの笑顔心理効果が大いに刺さったのではないだろうか。

 

⑤方言がかわいい

出典:https://www.yoshimoto.co.jp/

イワクラはその独特の訛りでしゃべる事があり、それが可愛いと言われているのだ。

関西弁や東北弁のようにガッツリとした訛りではないが、イントネーションが少しかわってるなと思うところがあるだろう。

イワクラは大阪のNSCでお笑いを習っていた事もあり、たまに関西弁を感じられることも。

出典:https://i-voce.jp/

個性的な方言、訛りが特徴のイワクラの出身地は宮崎県小林市。

宮崎県の方言は、会話で語尾が上がる事が多く、最後に『もんじゃ』という言葉を付ける事で可愛いと言われている。

イワクラ出身の宮崎県の方言には大きく二つに分けられるよう。

一つは、宮崎全般に使われる『日向弁』と言われるもの。

もう一つは、都城市や小林市、えびの市周辺で喋られる『諸県弁』と言われるものだ。

イワクラは小林市出身なので『諸県弁』が強く出ているよう。

このイワクラの訛りが可愛いと言われているのだ。

↓はそんなイワクラ の方言を堪能できる動画だ。

可愛いしゃべり方だから漫才もそのままやればいいのにという意見もあるくらい、イワクラのキャラと方言はファンに愛されているようだ。

イワクラの訛りには「癒される」というつぶやきも多かったよう。

コントや漫才ではイワクラは標準語で喋っているので、お笑いのステージ上ではさほど方言が目立たない。

しかし、動画のようにステージ上ではないインタビューの時などには、元々の方言に戻ってしまう事があるようだ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.